ものほし

ものほし -joyfutonの活動日誌-

旅行と歴史が好きな30代の社会人が、街歩き、旅行、美術、写真、など自分の好きなものを好きなようにやるブログ

芸術と地理を巡る東京旅行:3日目

東京旅行3日目です。

ここまでの記事。

joyfuton.hatenablog.com

joyfuton.hatenablog.com

 

上野恩賜公園

摺鉢山古墳

古墳があるので登ってみようということになったのですが、ほんとにただの山でした。5世紀頃のものらしい。こんな都心によく残っているねえ。

上野動物園

ちょうどこの日から整理券なしでパンダが見られるらしく、朝早くからすごい人がならんでいた。白浜来れば大量に見られるのになあ・・・。というわけで中には入りません。

ポストもパンダに迎合。

6月8日、快晴。上野公園で軽くメールをチェック。昨日思いついたアイデアを形にしてみる。サンフランシスコに住む友人がまた新しいサービスを開始するようだ。私も負けてられないな(笑)

(写真は友人です)(ドヤ顔マックネタ)

 

京成電鉄 旧・博物館動物園

めちゃくちゃオシャレな建築みつけたので調べてみたら駅だったらしい。

さらにさらに!今年の秋、公開されるらしい。良いなあ。

trafficnews.jp

黒田記念館

設計:岡田信一郎(1928年)。日本近代洋画の父である黒田清輝の遺産と遺言で造られた。

国際子ども図書館(旧・帝国図書館)

国際子ども図書館の建物は、1906(明治39)年に帝国図書館として建てられ、1929(昭和4)年に増築された明治期ルネサンス様式の建物を再生・利用したもの*1。設計は久留正道、増築は安藤忠雄も参加しているらしい。

こんな素敵な建物で本が読めるなんて、東京の人は恵まれているなあ。

近くを歩いていたら、古そうな建物もあった。

ひだまりの泉 萩の湯

銭湯神ヨッピー氏が絶賛する、鶯谷の近代型銭湯「ひだまりの湯 萩の湯」に行ってきた!都内とは思えない広さなのに値段は普通の銭湯並みで、中も新しくて綺麗!天窓のある露天風呂で風を浴びながらまったり入浴するの最高すぎた…!もちろん、旅行先で行くような温泉にはかなわなかったけどね。そらそうか。

travel.spot-app.jp

横浜美術館

いきなりの横浜です。横浜美術館は設計:丹下健三(1989年)。かっこいいですね!

ヌード展

「絶対見に行くべき」と話題のヌード展を見に行ってきました。

ロダンの「接吻」が撮影自由だったのでみんな写真を撮っていました。

僕も何枚か撮ってみた。

実物の人よりでかいから、迫力があってドキドキするなあ。ちなみにこれ、1913年に初めてイギリスで公開された時はエロすぎるという理由で布を被せられたそうだ。でしょうね。

絵画・彫刻・写真と、いろんな作品を並べながらヌードをいかに芸術にするかというのを展示していて、うまいキュレーションだなあと思った。

ヒロシマ / Hiroshima

あと、特別展ではないところにあった、「ヒロシマ / Hiroshima - 土田ヒロミ」という展示がすごかった。広島の原爆で被害に合われた方の過去と今の比較写真や、過去の記述と今のインタビュー、そして広島の過去の街並みと今の比較写真が淡々と並べられていた。

ヒロシマ / Hiroshima - 土田 ヒロミ / Hiromi Tsuchida / MADE IN WONDER

品川新駅

ついでに帰りに、山手線にできる品川新駅見てきました。めっちゃ工事してんなー。

旅の振り返り

というわけで今回は地形と美術をめぐる東京旅行でした〜。

別に日を狙って東京に来たわけでもないのだけど、今回の旅行では、東京国立博物館伊能忠敬特集や、くらしと測量・地図展、そして遊郭街歩きツアーなどがちょうど良いタイミングでやってて参加することができた。

人口が多いということは、割合の少ないマニアすら絶対数が多くて、そういう人たちが集まっていろいろなことができる、それが東京の「強さ」なんだろうなあ。常にどこかで何かやっている、という。